こんにちは
今回検証するのはこちら

MyList(マイリスト)です!
特定商取引法に基づく表記
運営統括責任者 | 尾崎 圭司 |
所在地 | 〒176-0023 東京都練馬区中村北4-7-1 |
連絡先 | ☎記載無し ✉k.ozaki@mylist-oz.com |
URL | https://mylist-oz.com/lp/19274jfgxj/ https://mylist-oz.com/nkml/dicw/ https://mylist-oz.com/lp/29086mdvak/ |
MyListの評判は?
厳しい声が多数確認できました。
【副業】MyList(マイリスト)の内容ですが
毎日送られてくる商品リストに対して自分自身の気に入った商品を30個リスト化するだけで後は何もないです。
たったそれだけの作業で日給24000です。
稼げすぎですよねw
どういった内容でも、内容と結果がリンクしていなければかなり怪しいと思ってしまいます。
まさに【副業】MyList(マイリスト)ではやっていることと結果がかみ合っていないように思えます。
そんな内容で、たった五分で24000円が稼げちゃうわけですからこれが本当なら相当やばい話です。
https://placemakinglatinoamerica.com/mylist/
「実践者187名全員が月収70万円達成」
らしいですが、それならば実践者の顔出しの口コミがあっても良さそうですよね?
これだけ多くの人が100%成果を出してるものなんて、世の中にきっと1つもないでしょうから、かなりテレビや新聞、雑誌でも取り上げられたはず。
お客様の声はいくつか彼らが掲載しているものはありましたが、これはいくらでも捏造できるものです。
また実績がないのも怪しいですね。ちゃんと証拠写真があってしかるべきと思います。
https://tradelifedesign.com/review/mylist.html
MyListで言われているコピペするだけで稼げるという仕組みは、
おそらく最近悪質な副業オファーで流行っている、コピペ副業と同じ手口でしょう。
コピペ副業とは、
運営側から送られてきた広告のURLや文章をコピーして、
SNSやブログサイトにペーストするお仕事です。
広告を掲載することで、アフィリエイトの報酬が入るという簡単な仕組みです。
コピペ副業=アフィリエイトを行う、ということです。
確かにアフィリエイトを行えば、即日で収入を作り出すことはできます。
ですが、いきなり日給2万4千円を稼ぐのは不可能に近いです。
MyListは、高収益と偽る誇大広告の可能性が高いでしょう。
https://www.modul-int.com/side-job/mylist/
まとめ
本案件はお勧め出来ないと判断しました。
尾崎圭司氏の経歴に信憑性が無い

経歴によると、彼は米国の広告代理店でマネージャー経験が有り、帰国後は地方でビジネスの立ち上げ、飲食店・小売店のコンサルティングも行っています。
かなりの実力者である事が窺えますね。
試しに尾崎氏について調べてみたのですが、MyListの検証サイト以外に情報はナシ。
同姓同名の別人は出てくるのですがねえ、、、
恐らく尾崎圭司と言う人物は存在しない架空の人物でしょうね。
動画に登場するのは、インタビュアーの荒木達也ともども雇われの役者でしょう。
両者とも受け答えがいちいちオーバーでわざとらしいですし(笑)
誇大広告の可能性
ランディングページにはデカデカと以下のように書かれています。
「お気に入り商品のリストを作るだけで日給24,000円の臨時収入発生!」
しかし、特商法に関する表示にはこうあります。
「本商品に示された表現や再現性には個人差が有り、必ずしも利益や効果を保障したものではございません。」
これだけ堂々と金額まで明示し「稼げる!」とアピールしている一方、絶対に稼げるとは限らないとも言っている訳ですね。
これを見て、果たしてMyListが信用に値すると言えるでしょうか?
明らかに誇大広告ではないですか。
高額なバックアップの可能性
MyListでは登録後、トライアル版で稼ぐことが出来るようです。
ここで注意して頂きたいのは、最初に利用できるのは飽くまでもトライアル、体験版に過ぎません。
体験版で稼げたからと言って、正規版で稼げるとは限らないのです。
トライアル版では稼げるように細工がしてある可能性が高いです。
この時点で稼げると思い込み、正規版を購入してしまうと痛い目を見るやもしれません。
トライアル版は無料ですが正規版は恐らく有料、それも高額である可能性が非常に高いと考えられます。
所在地について
東京都練馬区中村北4-7-1はこじんまりとした集合住宅でした。
尾崎圭司は存在しないと思いますが、運営者の方がお住まいなのかな?
—
以前紹介したハチプラと似た、動画付きの副業詐欺ですね。
今回は加藤浩二は登場しませんでしたが。
商品を選んでリストを作るだけで日給24,000円も稼げるなんてうまい話が世の中にあるワケが無いですよ。
そもそも何処の誰かも分からない一個人が作ったリストを小売店が利用するなんてあり得ないです。
MyListに信用に足る実績が確認できれば話は別ですが、実績なんて全く確認できないですしね。
これを怪しいと思えないようでは、この先どんどん詐欺の餌食になるでしょうね。
「後悔先に立たず」
以上。
コメント
マイリストは副業詐欺でした。新型給付金One、副業詐欺でした。EDGEJAPANゴールドライセンスは詐欺でした。マネパンジヤハン。稼ぎの鉄人の副業詐欺。ハチプラス副業詐欺沢山詐欺がありますよ