こんにちは
今回検証するのはこちら

P.C.G(プレミアムキャリアゴールド)です!
特定商取引法に基づく表記
※記載無し※
※販売URL以外はhttp://fox-final.jp/より確認
運営会社 | FOUR SEASONS INTERNET SERVICES INC. |
運営責任者 | JAMES CARLO CALDEO |
所在地 | 1723A. MABINI ST,.MALATE.CITY OF MANILA |
連絡先 | ☎+63-995-745-7724 ✉info@inf0rmati0n2019.com |
販売URL | http://fox-final.jp/?code=gpbk01 |
URL | http://fox-final.jp/ ※出会い系サイト |
P.C.G(プレミアムキャリめアゴールド)の評判は?
注意喚起を促す声が多数確認できました。
上記のとおり、銀行口座番号が流出すると、「押し貸し」という詐欺に遭うリスクがあります。
そして、こういった詐欺手口で集められた情報は、詐欺に引っかかりやすい人という付加価値が付き、通常よりも高値で販売され、新たな詐欺へと繋がっていくことでしょう。
こちらの案件は銀行口座情報を収集するためだけのものであり、分配金が振り込まれることはありませんので、絶対に参加してはいけません。
https://toshi2020.net/p-c-g
先ほども少し触れたように今回のオファーは当選しかなく、ハズレはありません。
それは魅力的なのですが、今回の参加方法は電話番号の入力のみです。
参加したい方は電話番号を入力するだけでいいとのことです。
ですが、正直どんな人物が提供しているのかわからない企画に個人情報を渡すのは少し気が引けますよね。
https://mattdoylemusic.com/puremiamukyariagorudo/
8億円っていうおかねを普通に考えたら人に簡単に渡したりしますか?
もしあなたが億万長者であったとしても見ず知らずの人に渡すよりも、身内や知り合いに渡したほうがいいですね。
ネットで広告を出してオファーとして提供してる以上は何かP.C.G(プレミアムキャリアゴールド)のメリットを考えたほうがいいでしょう。
https://taiyou100.com/p-c-g/
P.C.G(プレミアムキャリアゴールド)は詐欺なのか?
情報が少なく、現状「詐欺だ!」とは言い切れません。
ですが、内容的にかなり胡散臭いと感じました。
肯定的に捉えた口コミが全く見つからないというのも不安感を煽ります。
運営会社の正体について
<<2020.11.15追記>>
P.C.Gのウェブページには運営者情報は一切ありませんでしたが、
ドメインのfox-final.jpで調べると運営者に関する情報が判明しました。
P.C.GはGROUPと言う悪質出会い系サイトと関係していたのです。

ここの業者は西口日和、藤田修司、お渡し担当:入江などと言う偽名を用いて、
不特定多数に迷惑メールを送りつけるような事をしている連中です
過去にはフォーカスと言う似たようなサイトも運営していました。
そのどれもが現金当選系のもので、P.C.Gと似ていますね(笑)
この運営はムラマツグループと呼ばれる、業界で有名な系列に属している模様。
多数の悪質詐欺サイトを展開しているみたいなので、P.C.Gもそのうちの一つでしょうか。
因みに、所在地1723A. MABINI ST,.MALATE.CITY OF MANILAについてですが、
A〇B48なるカラオケバー(風俗店)があります。
飲食店などを経営する930グループという組織が出てきましたが、関係性は不明です。
どうもこの一帯はいかがわしい風俗店が多いみたいですね、、、
まとめ
本案件はお勧めしかねると判断しました。
主催者の謎
大物実業家のMという方が日本経済を動かす為に立ち上げたそうですが、
そもそもこのM氏は本当に実在するのでしょうか?
名前も顔も非公表、分かっているのはイニシャルのみですね。
著名な方ならば、名前と顔を出したほうが話題性アップに繋がると思うのですが…
あまりにも高額な当選金
このキャンペーンは抽選方式で、ハズレ(当選金無し)というモノが無いそうです。
下は2千円から上は1億円まで、ランダムで当選します。
分配金の総額はなんと8億円にものぼります。
これはそんじょそこらの金持ちでは到底無理な金額ですよ。
国内ではかなり限られてくるのでは無いでしょうか。
P.C.Gの様なお金配りについては一時期SNSで大流行しましたね。
でもその殆どが詐欺紛いのシロモノだったはずです。
有名なのはZOZOの前社長、前澤友作氏でしょうか。
本当にお金を配っているのは彼ぐらいでは?
あの前澤氏ですら、一人に配るのは10万円ですよ。
宝くじじゃあるまいし、当選金1億円がどれ程荒唐無稽か分かると思います。
個人情報集めの可能性
参加する為には電話番号を登録しなければなりません。
これは非常にリスキーな行為です。
相手側の素性が何も分からない状況で、個人情報を教えるのですから。
この案件が個人情報の収集を目的としている可能性だってあるわけです。
というか、その可能性が非常に高いと思います。
<<2020.11.15追記>>
上述の通り、運営者は極悪出会い系サイトで儲ける詐欺集団です。
逮捕逃れの為に海外に法人を置いているのです。
URLにfox-final.jpとあったら100%詐欺です。
—
見知らぬ人間に大金をばら撒くような人間が世の中にそういるわけが無いのです。
こんなのは少し考えればわかる事です。
こんな安い手に引っ掛かるなんて恥以外の何者でも有りませんよ?
安易に信用して痛い目を見たくなければ、まずは疑ってかかる事です。
後悔してからでは遅いですよ?
コメント
私は、前に町じゅん子、英国未亡人の詐欺に、かかり、420万円だまされました。あっという間に貧乏人に、なりました。