こんにちは
今回検証するのはこちら

OJIX(オジックス)です!
特定商取引法に基づく表記
販売業者 | OJIX運営事務局 |
販売責任者 | 園田 輝義 |
所在地 | 〒140-0001 東京都品川区北品川1丁目9番7号 トップルーム品川1015号 |
連絡先 | ☎050-3778-3085 電話受付:13:00~20:00 ✉info@fx-ojix.com |
URL | https://fx-ojix.com/lp-l/?lp=D2sQ3u |
OJIX(オジックス)の評判は?
「稼げる!」と紹介しているブログが多いですが、
なぜかサイトのレイアウトが似ているんですよね…
その点がどうにも引っ掛かるので、否定的意見を紹介します。
オジックス(園田輝義)はFXの案件のようです。FXのオジックスをスマホに導入すると、毎日3万円が稼げるというのです。
もちろん嘘です。そんな美味しい話は存在しません。
FXは儲かるときもあれば損するときもあります。確実に稼げる投資ではありません。にもかかわらずojix運営事務局(オジックス)は、『毎日3万円稼げる』というのです。具体的な数字を出すこと自体が詐欺的だと思います。しかもこのようなおいしい話を、不特定多数に、スパムメールという手段を用いて紹介しているのですよ。常識的に考えて、確実に毎日3万円稼げるFX投資方法を、見ず知らずの他人にわざわざ紹介すると思いますか?
https://www.no1-reviewer.com/review/2020/08/fx-ojix.php
オジックス(OJIX)|園田輝義《OJIX》運営事務局では、登録するまで商品代金は明かされません。誰にでも簡単に稼げるという触れ込みで募集されていましたが、ツール代5000円の有料案件、稼げる根拠の説明がなく信用に欠ける案件だと判断しました。
口コミでは高評価のサイトばかり、目立った悪評がないという点から、サクラやアフィリエイターの熱量を感じました。
https://fukugyo.tokyo/archives/1740
結局ツールですか…
費用や損失について触れていない時点で怪しいですね。
さらに知恵袋ではこのような回答が見つかりました。
東京都品川区北品川1丁目9番7号 トップルーム品川1015号という住所のトップルーム品川というのは1部屋が10平米ほどしかない狭小なワンルームマンションです。
https://www.homes.co.jp/archive/b-27233147/
さらにこの住所を調べると部屋番号まで同じ住所に739件という有り得ない数の法人登録が見つかりました。以下はその一部です。
https://www.houjin-bangou.nta.go.jp/henkorireki-johoto.html?selHouzinNo=6010001144847https://www.houjin-bangou.nta.go.jp/henkorireki-johoto.html?selHouzinNo=8010703003357https://www.houjin-bangou.nta.go.jp/henkorireki-johoto.html?selHouzinNo=2010703003271https://www.houjin-bangou.nta.go.jp/henkorireki-johoto.html?selHouzinNo=8010703004470
しかも739件の中にOJIXは該当がありません。
これは間違いなく架空住所であり、この住所にOJIXは実在しないと思います。架空住所を使うような会社を信頼するべきではありません。
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q14230957504
これに関しては後程取り上げたいと思います。
OJIX(オジックス)は詐欺なのか?
現状「詐欺だ!」と断定することは出来ません
ですが、FXで損失を出さずに毎日3万円を稼ぎ続けることができるでしょうか。
しかもツール代5,000円だけで、元手は一銭も出さずですよ?
もしあなたが運営側の立場だったとして、簡単に他人に教えますか?
よーく考えてみましょう。
果たしてそんなうまい話があるのかという事を…
OJIX運営事務局の所在地について
上述の知恵袋の回答でも触れられていますが、OJIX運営事務局の所在地
東京都品川区北品川1丁目9番7号 トップルーム品川1015号は怪しいです。
同住所を国税庁の法人番号公表サイトで調べると、、、
なんと761件もの法人が登録されていることが分かりました!
さらに調べると、バーチャルオフィスJPがここの住所を利用しているようです。
利用しているのは、トップルーム品川1015の住所のもので、すでに色んな情報が流れていますね。
https://twitter.com/mzsmx/status/692928707795755009
http://kantou.mof.go.jp/rizai/pagekthp032000601.html
私もこのオフィスを利用させて頂いてましたが、対応が悪すぎて、とっても困っています。
なぜなら、、
・会社名を変えて、その手続きをしたが、結局郵便物を転送されない
→連絡もこない
・1年契約ぽいのですが、契約終了時に何も連絡がこない
・電話が繋がらない
非常ーに困りますね。
http://mamanomad.biz/
同住所でOJIX運営事務局の存在は確認出来ませんでした。
関係は不明ですが、〒105-0001 東京都港区虎ノ門4丁目3番1号に
株式会社オジックスという法人が確認できます(但し詳細は確認できず不明)。
以上の事から、OJIX運営事務局は何処にあるかも分からない怪しい団体です。
まともな企業であればこんな事はあり得ないですよ。
まとめ
OJIX(オジックス)の不審な点について取り上げてきました。
同サービスは事務局を名乗る得体の知れない事業者が運営している様ですね。
会社の所在地が分からないなんて普通ならばあり得ない事です。
これで信頼されると思っているのでしょうか。
FXで必ず稼げると謳っているが、根拠を示していません。
長年トレードを行っている人ですら損するときがあるのに、
どうして毎日3万円が稼げると断言できるのか?
ツールとやらもどんなものなのかがサッパリ分かりません。
ツール代は5,000円ですが、それだけで済むでしょうか?
もしかしたら、後から高額な代金を要求されるかもしれません。
OJIX(オジックス)がそうであるとは言いませんが、
楽に稼げるなどと謳った投資詐欺、副業詐欺は巷に溢れています。
世の中楽して稼げる案件がそうそうあるとは思わない方が身のためです。
後悔してからでは遅いですからね。
コメント
ojixをバンク吉田というアフィリエイトから紹介されて5000円払って、連絡来ました。バンク吉田そのものが詐欺サイト摘発をうたってる人だったので信用してしまったけど、あちら側のサクラだった訳です。
ソフト使用料月1万をクレジットカードで払うことになった後、ソフトがインストールされてるパソコンを24回払いで月2万円で買えと強引に迫られ、嫌になってキャンセルすると言ったら、とたんにヤク○口調で、弁護士を立てろと脅され、カード会社には12万5千円の請求! 弁護士さんにクーリングオフの書面を書いてもらい、国民生活センターに間に入ってもらいました。
住所は間違いないと言うらしいけど、
特定記録郵便と内容証明郵便、計三回送っても全部宛先不明で戻って来たのですが、やっと理由がわかりました!
結局カード会社とカード決済代行会社2軒が国民生活センターの説得に応じてくれたので支払いはしなくて済むみたいですが、半グレ集団なので直接請求も有りと注意されました。
家にも来るのではないかと、不審者に注意してます。
そのような脅しには警察のお世話になるつもりですが、私以外にも被害者がいて、泣き寝入りしてるのかもと思います。
ソフトは海外の会社のもので、月3万の利益は100万投資した人のだとは言ってたけど、パソコン押し売りしてくれてありがとうと言いたい(笑)
騙されずにすんだ・・美味しい話には騙されてはいけないという教訓ですね
ツール代だけでなく後から高額請求ありますよ。自動売買EAを10万円です。
五万円から始めても全然稼げません。
しかも 音信不通になりました。
いい勉強になりました。
他の被害者が出ないうちに 教えてあげてください。